top of page

あなたが知らない、教養としてのスピルバーグ

あなたが知らない、教養としてのスピルバーグ

傑出した映画監督は、傑出した変人である。─2000本観たマニアが語る、観るだけで文化度が上がる映画講座。

筆者はこれまで、仕事と趣味で2000本以上の映画を観てきました。
カンヌもベルリンも、トロントも通った映画漬けの人生。
そんな私が「歴代最高の映画監督は?」と聞かれたら、迷わず言います。
スティーブン・スピルバーグ。
「E.T.の人?ジュラシックパークの?でしょ?」と思ったあなた。
…甘い。スピルバーグは映画界きっての天才変人。
この記事では、その理由をめちゃくちゃ分かりやすく、語れちゃうレベルで紹介します。
ドヤ顔で話せる小ネタも満載です。

​関連記事

教養としての草間彌生ーなぜ“水玉の女王”は世界を魅了し続けるのか?

教養としての草間彌生ーなぜ“水玉の女王”は世界を魅了し続けるのか?

草間彌生――その名を耳にしたことがある人は多いはず。でも、なぜここまで世...

【初心者必見】歌舞伎を“通”っぽく観る裏技まとめ

【初心者必見】歌舞伎を“通”っぽく観る裏技まとめ

「歌舞伎って難しそう…」「格式が高そうで行きにくい…」
そんなふうに思っ...

bottom of page